ゼルダTotK グタンバチの祠 攻略
今回は、始まりの空島、グタンバチの祠をやっていきます。
【祠の場所】
始まりの空島、真ん中右側。
どうやって行くのか迷った人も多そうですね。行き方を説明します。
まずみちなりに一番上までいきます。すると、行き止まりですね。すぐ上に祠が見えますが、壁は凍っててのぼれません。すぐ左に宝箱と敵のいる崖がありますが、ここは上れるところが見つかりました。
祠の方も同じです。のぼれるところを探しましょう。ただし、この近辺にはありません。
ここから下におります。
ここからも、右側の方へ進んでしまって、最後のコログがいるところなどで行き止まりとなった人も多そう。
右へは行かず、左の滝の方へ行きます。
行けばわかる、滝の裏が通れるようになっているのですね。
しょうもない。
どこかにヒントがあったのかもしれませんが、今作は前作よりも説明的な部分が少なく、自分で考えて行動しなければならない所が増えたように思います。
ともあれ、祠に辿り着けたでしょうから、祠に入りましょう。
【写真つき解説】
トレーラーなどを見て気になった人も多いのではないでしょうか。
リンクさんの新スキル、トーレルーフです。ネーミングセンス……
その名の通り、屋根を通れる、天井を通っていけるというもの。
こんな、風に、ね!
通り抜けるには条件があるというか、できないところも勿論あります。
通り抜ける部分が長くても、通る事ができます。
とりあえず左側に宝箱があるので、とってから先へ行きます。
上に来ると、敵がいます。さっさと倒して……
右を見れば、宝箱。下が木箱になっているので、壊して天井のあるところへ移動しましょう。
通り抜けるとき、中はこうなってるみたい。
次の仕掛けですが、ブレワイではおなじみのような仕掛けが。
紐は切る事ができます。
刃物系の武器でもいいですし、矢でも切れます。
道(天井)ができたら、トーレルーフ。
まだ続くのか……
今度は動く床。タイミングを合わせて……
あとは上まで。
御疲れ様でした。
ゼルダ「非常にリンクらしいスキルというか」
リンク「なんかブレワイで意図せず行われたバグ移動とかを利用して作られてる感あります」
ゼルダ「バグか。じゃあ仕様にしますね、をきちんとしたシステムに組み込む形で行うのですね」
リンク「言い張るだけじゃなくてね」
さすがとしか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません