ゼルダTotK ナチョヤハの祠 攻略
今回は、始まりの空島「ナチョヤハの祠」をやっていきます。
【祠の場所】
始まりの空島、最南。
目覚めの間にワープし、トーレルーフで足場に乗った後手前の歯車をリバースして通る。
細い道や穴を通っていくって前作ではあまりなかったですね。
こういうのワクワクしますが、なんだか原神チック。原神は地下やら穴やら沢山ですからね。
*私も超原神プレイヤーです。
ブレワイに大いに影響・感銘を受けて作ったのが原神なのですが、逆輸入的なのも密かにあったりして。
【写真つき解説】
まぁもうご想像通りというか。
モドレコつかって道を作りましょうという感じ。
流れるイカダも……
この通り。
滝から落ちてくるイカダも……
この通り。
跳ねるところを体感できるのはなんだか楽しいですね。
お次は、時計のハリみたいなのが回ってますね。
その前に。
歯車と宝箱が。
もうおわかりですよね。
ぽんぽんと取っていきましょう。
最後の仕掛けです。
よく見ると、針が重なる時だけ鉄格子が開くようです。
しかしこれ、リバースしても同じことなんじゃ? と思いますよね。
どうするかというと、針が重なったときにリバースするといいんです。片方のハリだけリバースしますから、当然同じように動くことになりますよね。
リバース時間が終わる前に、通り抜けてしまいましょう。
御疲れ様でした。
ゼルダ「巻き戻るのは、指定したそれだけなのですよね?」
リンク「そうですね」
ゼルダ「対象はきっちり制限させてもらっています」
リンク「い、悪戯なんてしませんから!」
ゼルダ「リバース中は意識があるのかどうかも気になりますね」
リンク「それって薄い本的な……」
ゼルダ「は?」
リンク「なんでもないです」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません