ゼルダTotK キョノニシウの祠 攻略

今回は中央ハイラルにある「キョノニシウの祠」をやっていきます。

 

 

 

 

 

 

【祠の場所】

中央ハイラル、ハイラル城の前。

監視砦から捜索隊に加われといわれて向かう際に解放する人が多そうですね。

【写真つき解説】

前作で言う、タロ・ニヒの祠です。

リンクの使える技のイロハを教えてくれます。

前作もでしたが、ティアキンでは体術的な技は教えられなくても最初から使えます。

最初からラッシュを使わせてきます。

ラッシュのコマンドは自動で出現するので、回避だけに集中してください。

タイミングのコツとしては、相手が攻撃するより少し早めに動くこと。

ラッシュの発生する回避は相手が攻撃を始めた辺りから判定がありますが、相手の攻撃は意外と速いため、同時に回避(ギリギリに回避)しようとすると失敗するかもしれません。

今度は横薙ぎの攻撃への対応です。

縦攻撃は横に避け、横攻撃は縦に避けます。

次はガードジャストです。

敵の攻撃に合わせて盾を突き出すと、敵の攻撃をはじき返す事ができます。

前作は主にVSガーディアンで役に立ちましたが、今作はどうでしょう。ビームを放つ敵は今の所出てきていませんが……

最後はおなじみ、タメ切り(回転斬り)です。

これでクリアです。

今更ですが、一応武具が用意してあります。

 

御疲れ様でした。

ゼルダ「この時だけは、リンクがかっこよく見えます」

リンク「だけ!?」

祠攻略

Posted by ren