ゼルダBotW ト・クモの祠 攻略

ヘブラ地方にある「ト・クモの祠」攻略です。
ヘブラの塔のエリアです。ヘブラ山北岳付近、ヘブラの大化石の所にある祠です。
2020021221542800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【祠の場所】
ヘブラ山北岳付近にありますが、雪玉を転がして出入り口を解放しなければなりません。
2020021221512100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
上の写真のピン位置が、出入り口のある所です。
まずはこの辺りに飛んでいきます。
2020021221522000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221523500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
下になにやら出入り口っぽいものがありますね。
しかし、前に行くだけでは開きません。扉に仕掛けがあるわけでもなさそうです。
2020021221523000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
上に行くと、雪玉があります。
なるほど、この雪玉を転がして扉にぶつければいいのでしょうか。
しかし、ただぶつければいいというわけではありません。
大きな雪玉をある程度の距離から勢いがつくように転がしてやる必要があります。
要は、ある程度大きくした雪玉をここから転がせばいいのです。
しかし、扉の前には池のようなものがあります。
2020021221524400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
このまま転がしたのでは、雪玉はここに落ちてしまいそうです。
2020021221530000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
水と来ればアイスメーカー。こうしてやると、道ができてうまく転がってくれそうですね。
ではいざ。
2020021221531500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221532200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221532700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221532900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221533400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
開きました。
開いたというより、壊したというほうが正しい気もします。
実はこれ、上から転がさなくてもビタロックでゼロ距離からすっ飛ばしてやるとたしか開いたと思います。
雪玉でなければダメだったのか、宝箱などでもできたのか、ちょっと覚えていません(じゃあ試せよと)が。
ともあれ、これで祠に行く事ができますね。
2020021221535700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
祠の位置は、洞窟入って少し進んだところになります。
入り口が少し離れている形になっているので祠センサーの位置から探るのは少し難しいかもしれません。
【祠内容】
2020021221542800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221545100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021221550200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
祝福でした。
見つけるのが少し大変かもしれませんが、謎解き自体はそう難しいものではないので、かなり楽なタイプの祝福だと思います。
御疲れ様でした。