ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 攻略プレイ日記4

前回のあらすじ
ゼルダ「おたよりが届いています」
とある老人『裸の少年が夜中に何度も起こしてきて困っています。何とかならないでしょうか』
ゼルダ「まぁ……訪ねてきてくださるのはありがたいですが、流石にこれは困りますね」
リンク「まったく、とんだ少年がいたもんですね」
ゼルダ「せめて服は着ていてほしいものです」
リンク「あ、そっちなんだ」
ゼルダ「リトの女性も困っておられました」
リンク「リトとか先の話してもわかりませんよ」
ゼルダ「そうでした」
リンク「あっはっは」
老人「…………」
(前回のあらすじ:始まりの台地3つ目の祠と防寒服の入手)
今日はどんな冒険がリンクを待っているのでしょうか。

防寒服入手~始まりの台地出立まで
防寒服を手に入れたことで、寒い地域にも行く事ができるようになりました。
防寒服を装備して、寒くて満足に歩けなかった場所へ行ってみましょう。
33.jpg
始まりの台地やハイリア山の辺りが寒い地域です。大回りするか川を越えていかねば、祠には辿り着けません。
向かい方も様々ですが、私はだいたいいつもワ・モダイの祠(下の祠)から真後ろの崖をのぼって向かいます。
防寒服を着るのも忘れずに。
ゼルダ「やっと服を着ましたね」
2019060602241100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「(それでもズボンは穿かないのですね……)」
2019060602243400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
この辺りでも勿論素材などを採取できますし、コログもいます。
コログについては、日記がある程度進んでから全マップ+取得方法のリストを作成しようと思います。ちなみにコログは全部で900います。
ここにも敵の拠点があるので、肉をもらっておきましょう。
2019060602290100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ちなみにDLCを購入していると、追加で宝箱が設置されます。
良アイテムを入手できますが、特に意識しなくても問題ありません。DLCの魅力は、むしろ別のところにありまs。
2019060602282700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
寒い地域でも、イカダをこいだり滝の裏でアイテムを拾ったり様々ありますが、その様子は日記の3.5に記載しましたので、ここでは割愛します。
そうこうしている間に祠につきました。
2019060602293600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
これで4つ全ての祠をクリアする事ができました。
4つ目の祠をクリアし外へ出ると、ほっほほーいおじさんがやってきます。パラセールがもらえるのかと思えば、次なる場所を指示されます。
2019060602335000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019060602335800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
物凄く意味深な事を言います。
2019060602340500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602341200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
消えた……? 老人はいったい何者なのでしょうか。話が急展開していきそうな予感です。
次へ向かう場所を確認してみましょう。
2019060602342500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
場所を言われたものの、印をつけてもらえるわけではないようです。
4つの祠の交わるところ……何も距離まで正確に考えなくてもいいです。答えは、時の神殿。早速行ってみましょう。
神殿に着いても自動でイベントが起きるわけではなさそうです。
中へ入って、奥にある石造に話し掛けてみましょう。
2019060602420200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019060602421700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
この女神の像は、リンクの能力(体力とスタミナ)を強化してくれます。ただし、試練の証といって、祠をクリアしたときにもらえるアレを4つ集めなければなりません。
2019060602422800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602423700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602424400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
私はがんばりの器を交換しました。がんばりはスタミナです。
このように、祠を攻略することでリンクを強化していけるようになっています。ハートの器については祠以外の場所でも入手の機会がありますが、基本的には祠を攻略していかなければリンクの体力やスタミナの基礎値は増えません。
交換が終わると、老人に呼ばれます。随分と高いところから。
2019060602425800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
上に来いといわれます。
外壁をのぼっていってもいいですが、実は屋外にはしごがあります。女神像に背を向け右側に出てみましょう。
2019060602431500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602440100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
上にのぼり、老人のもとへ向かってみると……
2019060602441700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602442700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602444300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
なんと、老人の正体はハイラル王でした。しかし、もう亡くなっているようです……
2019060602452600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
そして、彼は語ってくれます。
リンクが100年もの眠りに就いてしまう前に、いったい何が起きていたのか……
2019060602473700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602480300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602484500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602485500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602490900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602501900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
衝撃の事実……物語は、思った以上に深刻なようです。
ゼルダ姫とリンク、そして四人の英傑がいました。英傑達は神獣を繰りガノンに立ち向かおうとしますが……ガーディアンもろとも、ガノンの怨念によりのっとられてしまいます。
英傑たちをはじめ国中の者達を絶望に追い込んだガノン。最後の最後に、ゼルダの力でなんとか抑え込むも、リンクは深手を負い回生の祠で100年もの間眠ることになりました。
今こそ、ガノンを討つため旅に出る時です。
王は次に向かうべき場所を示してくれます。
2019060602504700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
その場所は、カカリコ村。まずはその場所を目指し、インパを訪ねていきます。
勿論、真っ直ぐそこへ向かわなくてはならないわけではありません。どこへ行くにも自由ですし、何ならインパに会わなくてもガノンの所へ向かう事ができますし、他の物語を進める事もできます。
本当に自由度が高いですね。
さて、パラセールをもらいましたので、いよいよ始まりの台地を出て行く事ができそうです。
2019060602512500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602512900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602514300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ハイラル王は消えてしまいます。御疲れ様でした。
次なるメインチャレンジが設定されます。
2019060602514900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602515300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
クリアの方法からその順番まで本当に様々できますが、ここではメインチャレンジに沿って進めていこうと思います。
寄り道などについては、前回のように「.5」といった形で投稿するかと思います。
また、攻略以外にも、各キャラや村の日常、それぞれの動向なども記事にしていく予定です。
さあ! いよいよ外の世界へ……これから、どんな冒険がリンクを待っているのでしょうか。とても楽しみです。
続きは次回に。
2019060602490900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019060602492100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
リンク「【速報】姫様は俺だった」
ゼルダ「お父様の画像を使って遊ばないでください」