ゼルダBotW 祠チャレンジ:ラネール山のお宝を探れ! 攻略

今回は、ハテノ村で受ける事ができる祠チャレンジ「ラネール山のお宝を探れ!」をやっていこうと思います。

対応する祠は「ジター・サミの祠」です。
2019090822091200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【受注場所】
ハテノ村の畑でジモツケより受注可能。夜は家に戻るので、昼の間に話しかけよう。
【完了条件】
ラネール山にてネルドラを救い、祠を出現させる。
【写真つき解説】
農作業お疲れ様です
2019090822084200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
話しかけにくい空気だナァ
2019090822084900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
そう見えるかい?
2019090822085000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ほんとにないね
2019090822085200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
いえ
2019090822085300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
田舎特有の「○○ならあるし(ふるえ)」か
2019090822085700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
歌ってましたね
2019090822090000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
嫌な予感
2019090822090100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
知恵の泉? ヴィクトリカかな?
2019090822090300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
最後に泣いた場所ですね
2019090822090400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822090500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822090900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822091200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
はぁ、なるほどなるほど
2019090822091800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
おっともうクリアしちゃってた
でも折角なので話を聞いて、クリアしたときのことを思い出してみましょう
2019090822092100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822092200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822092700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822092800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822093500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822093600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822093700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822093800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822093900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822093901-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822094400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822095200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822095300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019090822095400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
リンク「それでは記憶に思いをはせます」
ゼルダ「ウツシエの記憶みたいなものですね」
―――
ーーーーー
ーーーーーーーーー
2019071719033800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ブロロロロロロ
ゼルダ「真っ裸で雪山をバイクで走る、とても酷い光景ですね」
リンク「元気な証です」
ゼルダ「ここは、ラネール山ですか?」
リンク「ですね。ラネール参道からずっと山に向けて進んでいます。山頂まで道が続いているので、迷う事もありませんね」
ゼルダ「……色々と思い出します」
リンク「そもそもラネール山は、17歳未満の者は知恵なき者として入山を禁止されています。今となってはあってないようなしきたりですが」
ゼルダ「あら、たまには真面目に解説するのですね」
ともあれ山頂に着くと……
2019071719044400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719045200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719045600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719045800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719050100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719050700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719050900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719051000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719051700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719051900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719052100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
カッ!!
2019071719054400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
よしカオスを再構成しよう
2019071719070200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719070400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019071719071200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
こうして見ると迫力がありますね。
2019071719072700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「何をしてるんですか」
リンク「い、いや、近くで見れないかなと」
ゼルダ「(さ、サービスショット……)」
さて、どうするかというと
これまでにも何度か登場していた目玉を攻撃していけばOK
ただ、1回だけというわけではありません
試しに一番近い目を撃ってみましょう
2019071719080200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719080800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
するとネルドラが動き出して……
ま、まさか、この龍と戦う事になるのか……!
リンク「結論から言うと、最初から最後までこの龍と戦うことはありません」
ゼルダ「ネタバレはやめてください」
リンク「序盤~中盤で遠目に見た人も多いだろう、各龍。まさかあんなのとも戦う事になるのかとワクワクしたものですが、残念ながら今作ではこういう存在とのバトルはありませんし、戦う事もそもそもできませんね」
ゼルダ「良いような悪いような、ですね」
2019071719083500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
さて、動き出したので追っていきます。
知恵の泉より更に上、本当の山頂へ向かいましょう
2019071719090900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
侵食されしネルドラは山頂付近を旋回しているので、頑張って目を狙いましょう
2019071719091700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719101900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719102500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
打ち抜けば、今度は山をくだっていきます。
2019071719104700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
今度は山の中腹辺りで旋回し始めます。
近くに高台や木もありますが、折角飛んだのでこのまま撃つのもいいですね
2019071719105800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719111400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
次で最後です。
最後は山の麓辺りを遊泳しますので、ゆったりまったり打ち抜いてやりましょう
2019071719115500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719120400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ヒャッホーウ!
2019071719121100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719121800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719121900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719122200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ハク……じゃないや
ネルドラが本当の姿を現しました
2019071719124000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719124300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
撃たせてくれるのか。どこ撃ってもウロコになるサービスつき
よしわかった
2019071719145300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「な に が わ か っ た の で す か」
2019071719145700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「目を狙わないであげて!!」
2019071719150100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719150200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
リンク「まるで涙を流しているみたいですね」
ゼルダ「当たり前です」
2019071719151600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
そして涙は……
2019071719151700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「なんということでしょう……」
2019071719152100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
どれが?
2019071719152300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
確かにこの中からウロコを取り出そうとするのは勇気がいりますね
2019071719152500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719153300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719161300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
勇気を出して火の中に飛び込みました
リンク「なんて大変な試練なんだ」
ゼルダ「究極の自業自得、というか最初から意味がわかりませんね」
ともあれ、ウロコを泉に放り投げましょう
2019071719163200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719163500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719164000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719165000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719165500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071719170000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ウロコは回収されてしまいます。
2019071719170900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「罰当たりが過ぎます」
リンク「だって姫様、こんな寒いところで入水して祈りを続けてたんですから。こうしてあげていればよかったなと」
ゼルダ「お気遣いはありがたいですが、裸で入水してる人に言われると辛いものがありますね」
リンク「…………」
ゼルダ「…………」
ka.jpg