ゼルダBotW ラノ・クヒーの祠 攻略

ヘブラ地方にある「ラノ・クヒーの祠」攻略です。
ヘブラの塔のエリアです。ヘブラ湖の東、タバンタヒルの少し上の辺りにあります。
2020021223270500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【祠の場所】
ヘブラ地方、タバンタヒル付近の湖にある洞窟の中です。下の写真、黄色ピンの位置です。
2020021223202000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
さて、祠の場所へ向かおうにも、祠は洞窟の中にあり、その洞窟の内部へは冷たい川が流れているため歩いては向かえません。
川はとても冷たい水になっているので、入るとみるみるハートを削られます。
2020021223211400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
水といえばアイスメーカー!
2020021223215000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
……しかし、天井が低く、うまくいきそうにありません。
じゃあパラセール?
2020021223224300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
どこの入り口も、天井が低くて難しそうです。
天井を這うスキルでもあれば別ですが、今作は道具を使ってアクロバティックなプレイができるわけではありません。フックが今作もあれば、そういうの駆使していくのでしょうけど。
ここ、ゴリ押しで行った人も多いのではないでしょうか。初周の私もそうしました。
さて、正解かはわかりませんが、おおよそ一般的であろう行き方で向かいます。
まず、川を上流に向けてさかのぼります。すると、少し開けたところに出ますね。
2020021223244000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ここの景観が私は好きなのですが、それはまぁいいとして。
ここの木を切り倒し、川に浮かべます。
2020021223251200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021223251400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
あとはそれに乗って流れていくだけ!
2020021223253400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021223264400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2020021223270500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
これで辿り着く事ができました。
途中コログの風船もあったりと、意外と色々見る部分も多かったですね。
【祠内部】
2020021223272900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
祝福のようです。別にここは祝福でなくてもいいのではと思いますが。
2020021223273900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
中身もありがたいですね。
御疲れ様でした。
ゼルダ「リンクは、この祠は」
リンク「泳いで行きました」
ゼルダ「ですよね」
リンク「泳ぎながら食べて回復できますし、楽勝です」
ゼルダ「回生の祠に入るととんでもない身体になるのでは……」
リンク「姫様もできると思いますよ」
ゼルダ「無理です死にます」