ゼルダBotW モア・キシトの祠 攻略
【簡易解説】
最初の坂はビタロックで岩玉を止める→右側にある鉄玉をマグネキャッチし、左側の通路はその鉄玉を前にして進んでいく
【写真つき解説】
この祠もタイトルがかなり鍵になってます。そのまんまです。
さて、岩の玉が転がってくる坂が見えます。その更に奥には、鉄の玉が転がってくる坂も見えます。
ビタロックを入手した、ワ・モダイの祠にとても似ています。
右奥に行ってみると、鉄の玉が転がってきますが、ここから玉を取り上げるのはちょっと大変そうです。
おとなしく、まずは岩玉の転がる坂をのぼりましょう。ビタロックします。
坂の中腹までのぼったら、右側に行きます。鉄玉が転がってくる坂ですね。
玉が転がってきたら、マグネキャッチします。
この玉を使うわけですが、その前にこの坂を上までのぼります。
キャッチしたまま進んでみましょう。上に宝箱があります。
玉はその辺に置いておけば問題ないです。落としてしまっても、また降ってくるのでそれをキャッチすればOK。
では、玉をマグネキャッチしながら、今度は左側(坂を降りて右)に進みます。岩玉が転がってくるのに注意してください。
奥の坂に来たら、玉を下の写真のように置きます。
そのまま鉄玉をマグネキャッチで押して進みます!
リンクから離しても大丈夫。マグネキャッチで押す力はとても強いのです。
上までのぼる事ができました。
注意したいのは……これら岩玉、僅かにでも動いている場合ダメージ判定があります。なので、できれば触れないようにします。
ではクリアしましょう。
御疲れ様でした。
リンク「(姫様のフィールドワーク用の服は靴のつまさきが鉄……つまりマグネキャッチすれば……)」
ゼルダ「よからぬ事を考えているようですね。リンク、こちらへ」
リンク「なぜ!!」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません