ゼルダBotW ワゴ・カタの祠 攻略
【簡易解説】
鉄の塊や板を積み上げる
【写真つき解説】
ここもそのタイトルの通りですね。
ではやっていきましょう。
導師は高い所がお好き。
反対を見てみると
なるほど、のぼる事ができる鉄箱があるわけですね。
とりあえずのぼってみます。
宝箱回収です。
となると、この鉄箱を積み上げればいいのかと思われますが……
ここに置いてある3つでは、導師の所まで届かないわけです。
そこで、何もないように見えたもう一つの高台へ行ってみます。
つみ方は綺麗でなくてもいいです。要はのぼることができればいいので。
上に鉄板がありました。
この4つを使えば、導師の所へ行けそうです。
これでOKですね。
詳細な位置としては
こんな感じで置くといいと思います。
壁側でやる方が気にする事も少なくてすむのでお勧めです。
御疲れ様でした。
リンク「でも俺、積み上げるの面倒なので飛んでいきます」
ゼルダ「とんで?」
【ビタロック式】
バクダンを置きます。
その上に鉄箱を置きます。できるだけ中央にバクダンがくるように。
箱にビタロックして衝撃を加えます。
加えすぎると困ったことになるので、2,3回叩くだけでいいです。
ゼルダ「結構叩いたみたいですが」
リンク「そのせいで頭を強打しましたね」
ゼルダ「(なぜ無傷なのですか)」
衝撃を加えたら鉄箱にのぼり、バクダンを爆破します。
あとはとぶだけ。
衝撃が強いと天井にぶつかりますが、そこからでもパラセールで飛べば問題ないです。
このやり方は色んな所で応用がきくので、とても便利ですね。
勿論普通の鉄箱や鉄板などでもできるので、高いところへ行くときはこうして行くと便利です。方向は任意で決められるので、前方へ飛ばせば素早い移動にも使えます。BtBなどに慣れないうちは、王道の進み方です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません