ゼルダBotW サ・ダージュの祠 攻略
【山麓の馬宿からの道】
どう行ってもいいですが、山麓の馬宿の裏手から実はきちんと道が続いています。
ここからは水路です。しかし浅瀬を歩いて行けます。
敵も多いのでここから向かう必要はありませんが、祠一つにしてもちゃんと道が作られているのは凄いですね。
主人公がリンクだから「なんで?」と思えますが、ゼルダが歩くと思うと、こういう道ができているのも本来ならば当たり前です。でも、祠は退魔の剣に選ばれし者の施設だし、当たり前ってこともないか?
【簡易解説】
手当たり次第に焼け!
ゼルダ「そんな解説ないです」
【写真つき解説】
ここもタイトル通りの祠です。
簡易解説はネタで言ってるわけではなくて、どこがどれに関係していようとも、とにかく焼けばクリアできます。
焼けば
道が出てきます。
ここも
焼くだけ。
最後の仕掛けも
焼いて
焼いて
焼くだけでクリアです。
宝箱も回収します。
焼かへんのんかーい!
御疲れ様でした。
ゼルダ「本当に焼けばクリアできるところだったのですね……」
リンク「これくらいすっきりする祠もあると嬉しいですね。バクダン矢やバクダン樽を爆破しまくるだけでクリアできる祠なんかもあったら良かったですけど」
ゼルダ「スーパー祠メーカーが出る事を願いましょう」
これ割と本気で出てほしいけど、出してくれない?(無理)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません