ゼルダBotW シャド・ロンの祠 攻略

Ex英傑たちの詩で出現する「シャド・ロンの祠」の攻略情報です。
ダルケルの詩、光の輪を潜ってゴールすると出現します。
2019071201065400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【簡易解説】
動く足場にしがみつき、障害物を越えていく
ゼルダ「もう簡易解説は役割を放棄している感じがします」
【写真つき解説】
2019071201071900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
タイトルどおりの祠です。ただ、リンクやプレイヤーにとっての死角というより、仕掛けやガーディアンの死角という意味ですね。
では見ていきます。
2019071201072400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
動く、吊るされた足場、飛び出す炎……死角の意味がわかりますね。
要は、仕掛けに当たらない場所を探してやり過ごすという感じです。
2019071201074300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
こんな風にすると炎のダメージを受けないので、先へ進めるというわけ。
もし炎に触れてしまうと、ダメージというよりも吹っ飛び判定によって奈落へ落とされてしまうのですね。
左から出ていれば右へ、右から出ていれば左へ、両側から出ていれば上へと、炎に当たらない部分を見つけてやり過ごしていきます。
2019071201085100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
炎を無事やり過ごすと、次のエリアに着きます。勿論これで終わりではありません。
2019071201090700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
今度は棘かぁ。炎が棘になっただけだしまぁ大丈夫か
なんて思っていると
2019071201092200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
これは聞いてない!
ミニガーディアンが降ってきます。勿論、リンクを見つけたら弾をとばしてきます。
これは厄介。
なんとかやり過ごしても、次があります。
2019071201092700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ミニガーディアンは左に2機、右に1機出現します。勿論回避しながら進む事もできますが……
ここは一旦落ちてしまって、矢で処理する方がストレスがないかもしれませんね。
2019071201095900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
さてここを抜ければ最後のエリアです。
正面に導師も見えていますね。よーく見てみると……気づく事があります。
2019071201110300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019071201111100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
同じようにして仕掛けに乗っていきます。
しばらく進むと炎の仕掛けが見えますが、それよりも気になるものがあります。
宝箱が落下してきますね。
右側の壁は水になっているので、アイスメーカーを使って足場を作ります。
2019071201112600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
うまく作れたら、仕掛けからは降りてしまいましょう。
2019071201113300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
宝箱は奈落へ落ちていき、消失したらまた上から降ってきます。
落下地点に氷塊を作り、回収しましょう。
2019071201115600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
回収が終わったら、足場から再び仕掛けに飛び移ります。
飛べば炎を越えていけるので、タイミングを見計らいます。
2019071201124300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
さて、あとは導師の所へ行くだけですが……
このまま仕掛けに乗っているのでは、導師の所へは辿り着けません。高さが足りないのです。
それどころか、この仕掛けは導師の近くを通り過ぎると奈落へ落ちていきます。
最初導師を見た時に気づいたこと。水が流れていることです。宝箱の所で察した人も多そうですが、氷塊を作ってのぼっていくことになります。
2019071201125700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
少し下の方に作っておくと、飛び乗れなかった時の保険にもなっていいですね。
2019071201140400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
あとは氷で階段をつくり、上まで行くだけ。
2019071201142100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019071201143700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
御疲れ様でした。
ゼルダ「炎の要素が……」
リンク「むしろルッタ要素(アイスメーカー)の方が苦労しますよね」