ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 超高速で移動する方法【BtBの話】
【本日のお題】
超高速移動術『BtB』について
ゼルダ「びーてぃーびー、ですか?」
リンク「はい。Bullet-time Bounceの略だそうで」
ゼルダ「それはいったいなんなのです?」
リンク「簡単に言えば、超拘束で物凄い距離を移動する小技なんですけど……」
ゼルダ「そんな事ができるのですか」
リンク「まぁ見てもらったほうがはやいですね」
*いずれの動画も、強めに光る場面がございます。ご視聴は自己責任でお願いします。
ゼルダ「す、すごい勢いで飛んでますね」
リンク「これでも全然飛んでない方なんですけどね」
ゼルダ「これはいったいどういう事ですか? 盾に乗って弓を構えたように見えますが……」
リンク「やり方としては、盾サーフィン中に弓スロー射撃をして、敵にぶつかるだけです」
ゼルダ「どうしてそんな事をしなければならないか意味はわかりませんが……それでこんなに飛んでいけるのですね」
リンク「注意点やらが幾つかあるので、まとめてみますよ」
ゼルダ「私は一生やる事はないでしょうけど、お願いします」
リンク「まず、これを行うのに必要なのは『盾』『弓(矢)』『踏み台(魔物)』『凍らせるための武器や矢』です」
ゼルダ「踏み台というのは、ボコブリンのことでしょうか」
リンク「ボコブリンがやりやすいというだけで、モリブリンでもリザルフォスでもできますよ。ライネルでもできないことはなさそうですが、騎乗判定に吸われるのでまぁ現実的ではないでしょう。リザルフォスだとこんな感じ」
ゼルダ「なるほど。ひとつ疑問なのですが、どうして凍らせているのです?」
リンク「敵を凍らせてるのは、相手の動きを封じてぶつかりやすくするためです。相手が動き回ると、こんな風に位置がずれてやりにくいんです」
ゼルダ「え、今敵動いてました?」
リンク「そういう事にしてください」
ゼルダ「飛んでいく方向もなんだかおかしいですね。壁にぶつかりに行っています」
リンク「…………」
*私あんまり上手じゃないんだ、ごめんよ
ゼルダ「敵を凍らせて、高台から盾に乗って射撃の構えをして、そして敵にぶつかると」
リンク「ですね。きちんと敵にぶつかれば、氷が砕けた音がして、強い光を見せます」
リンク「どの方向へ飛んでいくかは、敵のどの辺りにぶつかったかによってきます。ちょうどてっぺんにぶつかれば上に、そこよりズレた位置であればズレた方向に飛んでいきます」
ゼルダ「なんだか難しそうですね」
リンク「慣れれば簡単だと、みんなは言いますね」
ゼルダ「(みんな?)」
リンク「もうひとつ注意としては、弓のスロー射撃が行える高さが無いとできないことです。スロー射撃ができないとそもそも話にならないので」
ゼルダ「例えば時を止める事ができたとして、その間に相手に5回攻撃を与えていたら、時が動き出した時に5回分の攻撃が一気に加わる、みたいな……」
リンク「たぶん、そんな感じでしょうね。だから飛行中も止まってしまうんでしょうし。本体に負荷がかかってそう……」
リンク「ちなみに、スロー射撃を使ってこんなこともできます」
ゼルダ「イカダが吹っ飛んでます……」
リンク「これを利用して、色んなものを空高く打ち上げる事ができますね」
ゼルダ「世界は広いですね……ところでリンク、どうして最初は水へ飛び込んだのですか?」
リンク「聞かないでください!」
リンク「と、とにかく、慣れれば移動がすごく楽になります。まぁ、通常プレイで果たして使うかどうかは別ですが」
ゼルダ「でも、これはこれでなんだか面白そうですね。物凄いスピードで空を飛んでいるわけですから」
リンク「リーバルもびっくりだろうね。はっはっは」
想定されたプレイかどうかはわかりませんが、スイッチ本体に負荷はかかってそうです。ご利用、お試しは自己責任で。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません