ゼルダTotK カダウナリの祠 攻略

今回はオルディン地方にある「カダウナリの祠」をやっていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

【祠の場所】

南オルディン空諸島。監視塔から打ち上げられて行くと行きやすい。

【写真つき解説】

ゼルダ「また写真の撮り忘れですか?」

リンク「面目ない……」

まぁ、見ていきます。

溶岩がたまっていて、消火栓みたいなやつから水が出ていますね。

水が落ちた所はかたまって石になってます。

溶岩に水をある程度当て続けると石になる。今後も沢山活用しますので、覚えておきましょう。

水が出てない消火栓もありますね。これもゾナウギアの一つです。

ゼルダ「消火栓ではなく、放水柱です」

なるほど、これをもって足場を作っていくと。

なるほどなるほど。

リンク「ひゃっほう」

ゼルダ「遊んでないで早く終わらせてください」

次へ行く前に、溶岩の向こうに宝箱が見えましたね。

でも足場が高くて取れない感じ。

ゼルダ「こういうときは、足場をたてかけるのでしたね」

リンク「姫様、それ俺のセリフ」

これで取る事ができましたね。

では、先へ進みましょう。

リンク「フライング消火栓」

ゼルダ「ですからこれは消火栓ではなく、放水柱です。あと、これを投げても岩は壊せません」

ウルトラハンドもそうだけど、前作と同じ感覚でやるとうまくいかない事が多いですね。

剣はあるけど、岩的なのはないな……まさか!?

リンク「流石にそれはなかったか……」

ゼルダ「なんだか今作は自由度がだいぶ減らされた感じがします」

リンク「ブレワイのときだったら消火栓ぶん投げて壊せそうですもんね」

ゼルダ「ですから、放水柱です」

まぁ壊して

ゼルダ「それ、気に入ったのですか?」

リンク「いや、今後も使うかなぁと」

ゼルダ「行く先に用意してありますね」

リンク「いいんです。あれはきっと壊れてるから」

ゼルダ「キツネとブドウみたいな事言わないでください」

リンク「消火栓を並べました」

ゼルダ「頑固者ですね!! もう!!」

しかし、どうしましょう。向こう側までどうやっていけばよいのか……

ウルトラハンドで向こうまで運んで……

モドレコでOKですね。

リンク「もど~れ、もど~れ」

ゼルダ「それだと某教祖様みたいです」

リンク「トリックですか?」

ゼルダ「そうです」

 

御疲れ様でした。

ゼルダ「その格好で暑く、いえ熱くないですか?」

リンク「この時点ではまだ耐熱服持ってませんし」

ゼルダ「そういう意味ではない、と前作から言い続けてますね」

祠攻略

Posted by ren