ゼルダTotK ツツウメの祠 攻略

今回は中央ハイラルにある「ツツウメの祠」をやっていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

【祠の場所】

平原外れの馬宿の祠。

【写真つき解説】

杭の導き

杭って、ギアのやつ?

なにやらよく見るような仕掛けが。

玉が転がって奈落へ落ちていきますね。これを右下に誘導できればいいのでしょう。

板や杭が支給されて?いますが、ここからでは届きません。

あちら側へ移動しましょう。

柱が動いているので、それにくっつけて……

宝箱もついてにとるので、二段にして設置します。

杭は差し込んだ後に、離す、で刺さります。

上につけた杭と足場が立ち位置より下がったら、乗ります。

そして上まであがったときに、宝箱まで飛んでいきましょう。

では本題です。

玉が転がっていってしまっているので、まずは軌道を修正します。

シーソーみたいなやつを固定していきます。

すると玉が反対側に回ってくれます。

あとはこれを押し出せばOK

この回ってるやつに、杭と鉄板をつけたものを差し込めば、玉を押し出してくれますね。

何故か向きがおかしいですが、それでも玉は移動してくれます。

これでおっけー

本当はこんな風にするといいでしょう。

御疲れ様でした。

ゼルダ「玉を運ぶゲームみたいで楽しいですね」

リンク「まぁその通りなんですけど。楽しいかどうかは……」

祠攻略

Posted by ren