ゼルダBotW 祠チャレンジ:七人の英雄 攻略
今回はゲルドの街で受注可能な祠チャレンジ「七人の英雄」の攻略を見ていきます。
対応する祠は「キョシ・オーの祠」です。
なんでもいいけどこの写真、「七人の英雄(ロテイン)」に見える。
【受注場所】
ゲルドの街の民家?にいるロテインより。
【完了条件】
ゲルド砂漠の北東にある巨大な石像の所へ、対応する玉を全て入れる。
【写真つき解説】
ゲルドの街の民家っぽいところ(酒場の隣)にいる学者さんっぽい人に話しかけるとチャレンジが始まります。
話長いな……
長かった
なんか色々ヒントをくれるようなので、それも聞いていきます
入り口の方とか言われても漠然としてすぎてようわからんですね
そういうわけで
はい、ドン
ここですね
参ります
荒野の塔から飛んでいくといいです。なぜかというと……
このように、仕掛けをとくのに必要な玉が高い所にあるからですね。
右下のマップを参考にしてほしいですが、高い位置にあるのはこの石像です。
この玉は割と大きいですが、マグネキャッチで動かす事ができます。石像たちの中心に向けて放り投げておきましょう。
他の玉は中央におおかたありますが、石像の麓付近に半分埋まっていたりもします。
玉は全部で7つ。それぞれ対応する石像(くぼみ)があるので、正しいところに入れていけばいいわけですね。
とりあえず玉を集めました。
さてどの玉がどこに対応しているかですが……
石像のどこかに、玉と同じマークを認める事ができます。
石像のあちこちにマークがありますね。
これを参考に、対応するくぼみに玉を入れ込むと……
祠が出てきて、チャレンジは完了となります。
フィールド上でのこの手の仕掛けって多いようで実はあんまりないですね。
続編ではもっともっとこの手の仕掛けがほしいところ。まぁ続編ですし、祠というものがそもそも無いような気はしますが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません