ゼルダBotW サオ・コヒの祠 攻略
【簡易解説】
ガーディアンを倒します。
ゼルダ「はい…………はい」
【写真つき解説】
力の試練では、小型のガーディアンと戦う事になります。
細かい仕掛けは一切ナシ。相手のHPを削りきれば勝ちです。可能な限りの手段を使って、先頭に勝利しましょう。
広い部屋に入り少し進むと、ガーディアンが地下より出現します。
この小型ガーディアンにも所持する武具にバリエーションがあるので、相手の武器を見て戦い方を買えていくといいでしょう。
今回は一番オーソドックスな、片手剣と盾のパターンです。
戦い方は自由ですが、折角なのでカカリコ村の「タロ・ニヒの祠」で学んだ事を生かして戦ってみましょう。
相手は片手剣を使用していますので、攻撃の多くは縦振りです。その場合は、横に跳んで回避します。
ZLで相手に注目(盾をかまえる)→相手が攻撃し始めた直後くらいのタイミングで回避(左スティックを左右どちらかに倒す+Xボタン)→スロー回避ができたらYボタンを連打してラッシュ攻撃
このラッシュ攻撃ですが、どの武器でも行う事ができます。
ある程度ダメージを与えると、後方へ大きくジャンプして距離をとってきます。
これは、武器を振り回してこちらへ突進してくる前兆です。
走って避けてもいいですが、近くにある壊れそうな柱の影に隠れてみましょう。
ガーディアンが柱にぶつかってショートしたみたいになりました。
隙が生まれたので、遠慮なく攻撃しましょう。
敵の行動パターンは他にもあります。
盾を構えてじっとしていると思ったら……
弾丸のようなビームを撃ってきました。
弾速はとても速いですが、けん制するようにリンクのすぐ前に着弾したりしますので、焦らずやりすごしましょう。
そんなこんなで更にダメージを与えていると、ガーディアンが再び距離を取りました。また突進かと思うと、今度は身体を縮めてしまいます。
何をするのかと思ったら、ぐるぐる(頭部の)回転を始め、レーザーを撃ち出します。
これでは近寄れませんが、上昇気流が発生しています。
パラセールを開けば相手の上を取る事もできます。
弓を使ってスロー射撃を行うと良いでしょう。相手の頭部(目)にヘッドショットできれば、相手は動きをキャンセルします。
また、じっとその場でやりすごしていても、相手は時間経過でこの行動を終えます。
そうして終盤まで削っていると……今度は距離を取り縮まってから、頭をゆっくり持ち上げ始めました。
こちらに照準を合わせています。何やら、大きな攻撃がきそうです。
強めのレーザー砲を発射してきました。しかも、4発も。
柱を使ってやりすごすか、左右どちらかに走ってかわすといいでしょう。ある程度はリンクの動きに合わせてきますが、歩行型ガーディアンのような正確さはありません。
この行動に入ってからは、通常の盾と剣を使う動作に戻ることはありません。なので、相手がタメを行っている間に攻撃してダメージを与えていきましょう。
相手のHPを削りきれば勝利です。
御疲れ様でした。
ゼルダ「流石に戦闘となると真面目ですね」
リンク「まぁ初回ですからね」
ゼルダ「えっ……?」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません