ゼルダBotW リ・モナの祠 攻略

ヘブラ地方にある「リ・モナの祠」の攻略情報です。
ヘブラの塔のエリアです。雪原の馬宿にあります。
2.jpg

【簡易解説】
鉄箱を横に出てる送風装置の前に→玉を持って坂の上へ→玉を投げる→クリア
【写真つき解説】
3.jpg
今回も、祠のタイトルを参考に謎を解いていきましょう。
4.jpg
ぱっと見た感じ、この玉を目の前にあるくぼみに入れればいいようです。
こんなんここから投げればいいんじゃないの?
5].jpg6.jpg
何事もなくはまりました。
えっどういうこと?
さて、どこに何が起きたかというと……
7.jpg
足場があがっていきました。その先に導師がおられます。
そして、足場があがったこの状態では、上に行く事ができそうにありません。
8.jpg
そう、あの足場の上にいながら玉を入れなければ、導師のもとへ行く事ができないのです。
仕方がないので玉を取り出し、足場の上に向かいます。
9.jpg11.jpg
ここから投げればいいんでしょ、はいはいわろすわろす
12.jpg
13.jpg
なんでや!
実は、横に向けて風が送られているのですね。
14.jpg
周囲には鉄箱が。なるほど、風を遮る物、そういうことですね。
15.jpg
もう一つ鉄箱が見えました。もしかしなくても、横向きに風が出ているのはここだけではないのですね。
16.jpg17.jpg
ここもふさぎます。これでええやろ……
18.jpg19.jpg21.jpg
なんとかなりました。三度手間させおってからに……
さて、クリアする前に宝箱を回収します。箱はここにあります。
23.jpg
ただ、ジャンプでは届かない段差があり、このままではとれそうにありません。
どうするか。
鉄箱をここに置きます。
24.jpg
でもそうしたら風が来るんじゃ?
大丈夫。手前の送風装置はビタロックしてやりましょう。
25.jpg
この状態で玉を投げれば、問題なく上にあがる事ができます。
26.jpg
あとは鉄箱の上を飛び乗りつつ宝箱を回収しましょう。
27.jpg28.jpg
これで回収完了です。あとはクリアするだけ。
22.jpg
御疲れ様でした。
ゼルダ「鉄箱を打ち上げてしまえばいいのでは?」
リンク「そ、そうですね……(姫様、いつからそんな発想するように……)」