ゼルダBotW カオ・マカの祠 攻略

フィローネ地方にある「カオ・マカの祠」の攻略情報です。
湖の塔のエリアです。高原の馬宿にあります。
2019070923590100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【簡易解説】
入って左側にある壊せる岩をバクダンで壊す→とれた鉄扉の片割れを使って導師のところへ
【写真つき解説】
2019071000013100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
なるほどなタイトルが続きますね。
この祠は、固定観念にとらわれず、注意深く周囲を観察できるかが試される祠です。
まぁ、注意とか観察とか関係なく当たり前のように発見する人も多そうですが。
2019071000014800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
まずは鉄扉があります。思えば、ここで我々の思考にひっかけを仕掛けているのですね。
「扉は地形や壁に固定されていて、マグネキャッチで開くだけのもの」
こう、無意識や深層心理に働きかけているのでしょう。
では先へ進みます。
2019071000020300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
高い所に導師がいます。ジャンプなどでは到達できそうにありません。
こういう、死角の多いフィールドには大抵何か隠れています。サバゲーやTPS系のゲームによくありそうな地形ですね。
2019071000022400-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071000025300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
とはいえ、ここにはガーディアン2機しかいません。さくっと処理しましょう。
2019071000030100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
階段があるのでのぼってみます。
2019071000030900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
しかしこれ以上の道はありません。
2019071000031500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071000031600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
一応パラセールで飛べば対岸に辿り着けますが、だから何ということもないです。
2019071000032300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
導師のいる方面にも同様に飛べますが、導師の所は高さがあってこの方法では到達できそうにないですね。
2019071000032700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
宝箱も見えますが、ここからでは届きそうにありません。
とりあえず降りて、何かないか見てみましょう。
2019071000034200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
宝箱の乗った高台の裏に、マグネキャッチできる何かがありました。
2019071000034900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071000040000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
宝箱がありました。しかし、それだけ。
なら、この鉄箱を使ってどうにかするのか? いいえ、足場にはなりそうにありません。
ただ、この高台の上の宝箱くらいなら取れそうです。
鉄箱をマグネキャッチして、岩を荒らしてやります。すると落ちてきます。
2019071000041900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071000042900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
さて、導師のところの手前に置いてみますが、意味はなさそうです。
2019071000044800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
どうするか。
とりあえず、もう1ヶ所マグネキャッチできる扉の所がありました。そこへ行きます。
2019071000052800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019071000053800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
しかし、中には宝箱があるだけ。
どうしたものかと周りを見回してみると……
あれ? この扉のくっついてる部分、壊せるんじゃね?
2019071000060100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
壊せました。
2019071000060700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071000061000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
そして、持ち運べるようになりました。
なるほど、これで導師の所へ行けそうですね。
2019071000065700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071000070500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
これでクリアです。御疲れ様でした。
リンク「オクタ風船を使うと早いところって結構あるんですよね」
ゼルダ「ビタロックでも行けそうですね……」
リンク「わかってきましたね」
ゼルダ「…………」