ゼルダBotW ケーベ・タワの祠 攻略

Ex英傑たちの詩で出現する「ケーベ・タワの祠」の攻略情報です。
ウルボザの詩、キングラジークを倒すと出現します。
2019071423334700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【簡易解説】
鉄塊を使って通電していく。エレベーターの電源は、エレベーターが上に行った位置で止めればいいため、鉄箱は回収してよい。
ゼルダ「久しぶりに、こちらでも情報らしい情報が出ましたね」
【写真つき解説】
2019071423342900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
タイトルがヒントになってはいますが、困るのはそこじゃないよって感じですね。
では見ていきましょう。
2019071423343500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071423344000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071423344200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
用意されている鉄箱を使って通電させろというところですね。
2019071423350900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
まず小さい箱を入れて通電。
2019071423352600-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
次に小さい箱を使って通電し、エレベーターを動かす。
足場が上まであがったら、箱を離す。
2019071423354500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
そして足場の上に小さい箱を置く。
2019071423355200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
たぶんここが一番キモでしょうね。
2019071423360100-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
鉄球はマグネキャッチして鎖をひっかける。
2019071423361700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
氷塊を作り、足場とする。
そこへ鉄箱を置く。
2019071423363200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071423363500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
終わりです。
宝箱を回収します。
2019071423364300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
はぁ。
はぁ……
2019071423364900-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
動く足場と通電装置、レバー、レーザーを動かす……
いい位置でレバーを叩き足場を止めて通電させるわけですが……イライラしますねぇ。
これ、ある程度ズレていても電気が通るため、最後だけ繋がらないみたいなこともあるんですよね。
2019071423385500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
なので、できればズレが少なくすむよう足場を止めていきましょう。
2019071423391500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
2019071423392800-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
これでおしまい。
御疲れ様でした。
2019071423402200-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071423403700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
ゼルダ「特にコメントはありません」
リンク「ついにネタ切れですか」
ゼルダ「そもそもネタのつもりで言っているわけではありません」