ゼルダBotW ミニチャレンジ:しのび草の君 攻略
今回はフィローネ地方、ウオトリー村で発生するミニチャレンジ「しのび草の君」をやっていこうと思います。
【受注場所】
フィローネ地方、ウオトリー村の西にあるカール山の、ハート型をした湖にいるワビスケより。
【完了条件】
ワビスケにしのび草を渡した後、それをペディに渡す。
【写真つき解説】
ゼルダ「この湖は通称ラブポンドというそうですね」
リンク「ハテノ村の近くにあるエボニ山に偽者……というわけじゃないんでしょうけど、ハートの割れた形をした湖もあります」
ゼルダ「自然にできたのでしょうか。なんだか人為的なにおいを感じますが……」
リンク「いや流石に俺でもそんなものは作れませんよ」
湖へ向かいます。
虹がきれい。
さて、湖に行くと二人いますね。
「ライバルですね」
ゼルダ「からかわないでください」
リンク「え、なんでからかってると思うんですか?」
ゼルダ「それは……もういいです!」
湖には宝箱が沈んでいます。
相手の心を射抜く的な意味でこの中身なのでしょうか。
ちょっとお相手の人に話し掛けてみます。
よく訓練されたゲルド人ですこと。
世界観的に仕方ない部分も大きいですが、どの種族も自分たちの住んでいる地のしきたりや流れをとても大切にしていますね。
スイーっ
ではチャレンジを進めていきましょう。
ゼルダ「どうして泳いだんですか?」
リンク「暑かったんです(適当)」
ゼルダ「でも格好的にチャレンジを攻略するより説得力がありますね」
狙ってきたわけじゃないんだ。なおさら伝説のそれっぽいな。
しのび草はそうレアなものではないのでおそらく1個くらいあると思いますが、もしなければカカリコ村北東の森(大妖精の泉付近)にでも行って取ってくるとよいでしょう。
ちなみにですが、形がそうだからだと思いますが、この湖の周りにはマックスラディッシュが幾つもあります。
あげない。
ゼルダ「リンク、あまりからかうものではありません」
リンク「全セリフ回収したいじゃないですか」
ゼルダ「人で遊ばないでください」
ゼルダ「リンク!」
リンク「永遠に朽ちないので大丈夫ですよ」
ゼルダ「それはゲーム的事情です!」
リンク「突っ込むところそっちでいいんですか」
仕方がないので伝えてきます。
リンク「姫様」
ゼルダ「なんですか?」
リンク「なんでもありません」
ゼルダ「そうですか」
リンク「…………」
ゼルダ「…………」
リンク「(なんか寂しい)」

そうですか。
では
リア充は……
爆破しろ!!!
無事か……これが愛の力ですね(ちがう)。
ゼルダ「そういうリンクは、いわゆるリア充ではないのですか?」
リンク「えっ……それは、どうなんでしょう?」
ゼルダ「…………」
ちなみに、ゲルドの街の酒場にいつもたむろしている三人組から、ペディについての話を少しだけ聞く事ができます。
今頃どうしてるかな~程度の話ですが。
聞けると言っても直接聞けるわけではなく、お隣からこっそり聞く必要があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません