ゼルダBotW ミニチャレンジ:暑さをしのぐ薬 攻略
今回はゲルド地方、カラカラバザールで発生するミニチャレンジ「暑さをしのぐ薬」をやっていこうと思います。
何故かチャレンジ開始の写真を撮り忘れていたと。
【受注場所】
カラカラバザールのオアシス付近に座っているギネマーより。
【完了条件】
ひんやり薬をあげる。
【写真つき解説】
寝てやがる。
だが関係ない。
トリの我侭にも困ったもんだよ。
じゃあ暑くない夜に行けばいいじゃんと思ったら、トリなので難しいのでしょうね。
クリア後にそれについて言及(言い訳)します。
とりあえず、ひんやり薬なるものを作らねばなりません。
ヒンヤリ系虫と魔物の素材を調理すれば、ひんやり薬の完成。
素材が足りなければ、ゲルド高地などで採ってきましょう。
眠ってやがる。
さよなら
ゼルダ「わざわざ起こしておいて何の用事もありません、というのは流石に腹が立ちますね」
リンク「姫様もよくやるじゃないですか。呼んだのにやっぱりいいってやつ」
ゼルダ「私は姫だからいいのです」
リンク「いやそういうキャラじゃないでしょ……」
これでチャレンジはクリアですが、その後の彼の様子を見てみましょう。
動く気配がありません。
まずは夜(夕方以降)のパターン。
夜の砂漠は危険らしいです。
昼だと
写真を撮り忘れていますが、「さようなら」を選ぶと
「いつかは可愛い我が子にも旅をさせてやらないとな…」と話します。
……我が子? はて、誰のことだろう?
ゼルダ「しかし、砂漠のこの暑さではまともに動けないのもわかります」
リンク「45℃近くまでいきますしね。それに、単純に砂が物凄く熱いです」
ゼルダ「服などを着ているだけでも暑くなりそうです」
リンク「服脱いでも涼しくはならないですけどね」
ゼルダ「でっ、ではそれはいったい……あぁ、肌かぁ(裸)」
リンク「どうしちゃったの姫様」
ゼルダ「寒くならないかなと……」
リンク「随分と古典的ですね」
ゼルダ「こういう時だけ真面目に対応しないでください」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません