ゼルダBotW ミニチャレンジ:夜光石収集 攻略
今回は、ゾーラの里で発生するミニチャレンジ「夜光石収集」の記事を書こうと思います。
【発生場所】
ゾーラの里にて、ルッタ鎮静後、レトーガンから
【完了条件】
夜光石を10個渡す
【写真つき解説】
ゾーラの里の入り口付近に、一日中ずーっと石工をしているゾーラがいますね。彼がレトーガンです。
ロスーリの弟子で、同じくロスーリの弟子であるリア獣フーキュとは違い仕事だけに心血注いでいる人。
話しかけるとチャレンジが始まってしまいます
という感じで、話しかけると強制的に始まってしまいます。
よほど何かに使ったり売ったりしていなければ、10個程度持っていることと思いますが、もし無ければ彼の言うゾラ台地や火山の方(採掘地からゴロンの里向いて左の方の辺り)に行くなどして採掘してきましょう。
10個ですし、すぐ集まると思います。
集めてくると……
長いのでカット
これはいい。太っ腹
ダイヤ2個もらえるなんてありがたいし持ってくる持ってくる
(´・ω・`)!?
あ……はい
これで完了です。
夜光石10個を渡すだけでチャレンジは完了するので、とても簡単。足りていない場合は少々時間がかかりますが、そうレアなアイテムというわけでもないので苦労する事はないでしょう。
ちなみに今後も夜光石10個をダイヤ1個と交換してくれるわけですが、夜光石の売値は70ルピー。ダイヤは500ルピーなので、何かにダイヤを急いで使うという事情でも無い限り、交換するメリットはなさそうです。
ゼルダ「里の修繕に役立ちますので、もっと差し上げるべきです」
リンク「でも彼らずっと同じ場所修理してますよ」
ゼルダ「そういう所を気にする必要はありません」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません