ゼルダBotW ミニチャレンジ:ゾーラの石碑を探して 攻略
今回はゾーラの里で発生するミニチャレンジ「ゾーラの石碑を探して」をやっていこうと思います。
【発生場所】
ゾーラの里、ジアートのところ(ゾーラの里奥)
【完了条件】
全ての石碑(10基)を調べてジアートに報告する。
【写真つき解説】
ジアートさんから受注可能なミニチャレンジ。
ゾーラの秘密を紐解く上ではとても重要なチャレンジとなりますので、ぜひともやっておきたいですね。
話を聞いてみると……
ということです。
石碑とは、彼の前に置かれているものです。
ただここの石碑はかなりボロボロになっていますが、探してくる石碑はそんなにボロではありません。
ちょっと読んでみます。
まぁ想像していることと思いますが、リンクの事が書かれてますね。
この石碑には、ゾーラの兜のありかがかかれています。結論から言えばゾーラの里の北にあるトト湖にあります。
この石碑、この状態から推測して探すのもいいですが、同じものがラネール地方にあり(探すものの一つ)、そこで読める文章と組み合わせると綺麗に読む事ができます。
さて、それぞれの石碑に書かれている文章は後で載せるとして……まずは10基がどこにあるかを載せます。
このマップの、☆のマークの場所が石碑の場所です。
中には少し解りにくい場所にあるものもありますが、マークの辺りまで行っても見当たらなければ、その近辺の崖をのぼりおりしてみてください。高いところから探していたら真下の岩の影にあった、なんてこともあります。
ジアートに聞けば場所のヒントがもらえます。
このように(適当に)場所を教えられます。しかしまぁ大正解なわけですが、サイコロすげぇ。
石碑はこんな感じで存在します。
全ての石碑を見つけてジアートに報告すると、チャレンジ完了です。
ゲーム中でジアートの石碑は完成しませんが、続編が出るということで、続編ではもしかしたらリンクに関する石碑が完成しているかもしれませんね。
物凄く細かい所まで作り込まれている今作、続編では確実にこういう所のケアというか続きシナリオができていることでしょう。
さて。
順番適当になってますが、以下に全文載せておきますね。
-ゾーラ史第1章-
-ゾーラ史第2章-
-ゾーラ史第3章-
-ゾーラ史第4章-
-ゾーラ史第5章-
-ゾーラ史第6章-
-ゾーラ史 外伝 その1-
-ゾーラ史第7章-
-第7章 ゾーラの里にあるものとの比較-
組み合わせてまとめてみますと
「ゾーラ史第7章
魔…ライネルを討伐した勇者…の記録
ゾーラ王ドレファンこれに記す
民は雷獣山に棲(住)みついた魔獣に怯えていた
しかし1人のハイリア人が彼奴を退治し里の平穏を取り戻してくれた
この戦いで彼が身に着けていたゾーラの兜は里の北にあるト…湖の拝殿に安置する
勇者リ…クの活躍を称えて」
組み合わせても僅かほど文字が当てはまらない所があります。
最初の行の「魔獣」と下から二行目の「トト湖」、最終行の「勇者リンク」ですね。
ただ、最初の行の「勇者…の記録」は、おそらく「リンク」かな? と思いますが、文字数と…の数が合いません。
ぶっちゃけこれ、制作側のミスでは? と思うのですが。
ただ、それぞれの石碑にて、雷獣山に「すみついた」の感じが異なっているのは、それぞれの石碑に書き写した際に異なってしまったという、ゾーラ石工のリアルを考えればありえない話ではありません。単なる制作側のミスかもしれませんが。
-ゾーラ史 外伝 その2-
-とある石工の記録-
以上10基。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません