ゼルダBotW フロドラの素材を沢山集める方法【金策】

金策の一つとしても有名な、フロドラの素材集め。
高値で売れるアイテムをとても簡単に沢山入手する事ができます。そのやり方を紹介していきます。
2019071521553000-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg

【場所】
フィローネ地方、ウライト湖。
【向かい方】
ショダ・サーの祠から滝登りしてすぐ。
パラセールを開いたらすぐに左右どちらかの陸地に向けて滑空しましょう。
【やり方】
すぐ近くの木の下で焚き火を作り、朝を迎える。
フロドラが湖から出現するので、弓で欲しい部位を打ちぬく。
焚き火で再び朝を迎える。
再びフロドラが出現するので弓などで打つ。
以下ループ
暇を潰して朝を迎えるたびフロドラが出現するので、そのたびに弓で撃って素材を手に入れましょう。
素材がフロドラから剥がれ落ちれば暇を潰しに行ってもかまいませんが、念のため素材が落ちるのを確認してから暇を潰す方がいいと思います。
また、落ちる前に暇を潰し、その素材が水中に落ちると、アイスメーカーなどで川から水揚げしても取得できない状態になっていることがあります。
2019071521522500-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071521531300-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg2019071521541700-F1C11A22FAEE3B82F21B330E1B786A39.jpg
木の下に焚き火を作れば、雨が降っても火が消えることはありません。
火炎の大剣を振った瞬間にメニューを開いて、今まさに振っている火炎の大剣を捨てる事で、燃えた状態で剣を捨てる事ができます(見た目は変わりませんが、引火できる状態になっています)
これを薪の傍に置いておけば、毎度毎度火をつける手間が省けます。
アイテムは毎度取得せずとも、ある程度たまってから回収で問題ありません。
フロドラの素材の集め方、実はこんなにも簡単だったんですね。
ゼルダ「龍が相手でも容赦ないのですね」
リンク「そのうち鱗や角がなくなるかもしれませんね」